2007年5月18日

オータサンの演奏

オータサン、ことハーブ・オオタの演奏です。この人はいつもスタンダードサイズのウクレレを弾いているようです。

ukulele master Ohta-san performs HAWAII





よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月16日

Jake Shimabukuro - Dragon

ジェイク・シマブクロによる「ドラゴン」です。

Jake Shimabukuro LIVE Concert: Dragon




よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月15日

音程(その1)

音程
音程とは2つの音の高さの距離の事です。

半音
1オクターブを12等分したものが半音です。
ウクレレやギターでは隣り合ったフレットは半音づつ異なっています。
なので12フレットは離れると、ちょうど1オクターブの音程の差があります。



ウクレレを買いに行くときにはクリップ式のチューナーを持参して解放弦と12フレット目でちょうど1オクターブ上がっている事を確認するのも、フレット音痴のウクレレを避ける良い方法だと思います。


全音
半音2つ分の距離が全音です。






よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

タイマネ・ガードナー 練習の様子

タイマネちゃんがコンサートの前に楽屋で練習している様子。

歌も非常にうまいです。天は2物も3物も与えるという証明ですな。


TAIMANE after IFF & before the Don Ho Show





よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月14日

ブリトニー・パイヴァ- 虹の彼方に

ブリトニー・パイヴァ(Brittni Paiva)ちゃんによる「虹の彼方に」(Somewhere over the Rainbow)です。

ジェイクやタイマネとはまた全然違った上手さです。この
“Somewhere over the Rainbow”のアレンジもとてもよいです。






よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

チューニング方法(その2)

アップル社のマッキントッシュをお使いであれば、付属のGarageBand(ガレージバンド)を使ってチューニングすることも出来ます。

まず、アプリケーションフォルダ内のGarageBand アプリケーションを見つけます。





それをダブルクリッックして立ち上げます。

GarageBandが立ち上がったら、ウインドウの一番下の左角にある「+」印をクリックします。




すると下のようなダイアログが表示されるので、リアル音源を選択し、「作成」をクリックします。



するとリアル音源が追加されます。




次に「コントロール」メニューから「音源チューナーを表示」を選びます。




するとウインドウの下の方にチューナーが表示されます。



そこでウクレレの弦を一本つづ鳴らして音を合わせます。例えば2弦の音が「C」に合うとこんな感じで表示されます。




4弦から1弦をそれぞれ、G、C、E、Aに合わせればチューニング完了です。


よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月13日

タイマネ・ガードナー 「Ice Castles」

タイマネ・ガードナーちゃんが「Ice Castle」を弾いてウォームアップ中です。この曲はしっとりしていてよいです。

Taimane warming up with Ice Castles




よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

Jake Shimabukuro : Close to you

ジェイク・シマブクロによる「Close to you」

このビデオでの髪型は体育会の学生のようです。



音の名前(2)

- シャープ(♯)

音符に「♯」が付くと半音上がります。例えば「G♯」は「G」よりも半音高い音です。楽譜で表すとこうなります。


ウクレレで弾く場合にはフレットひとつ分、右に指を動かします。





- フラット(♭)

音符に「♭」が付くと半音上がります。例えば「G♭」は「G」よりも半音低い音です。楽譜で表すとこうなります。





ウクレレで弾く場合にはフレットひとつ分、左に指を動かします。





よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

音の名前(1)

楽器を覚えようとするとさけて通れないのがコードの仕組みや音の名前などのいわゆる音楽理論です。

学校などでは「ドレミファソラシド」と「ハニホヘトイロハ」を教えてくれるのだが、楽譜を買ったりするとすべて「CDEFGABC」で表記されていたりするのがややこしいです。

下の楽譜の通り、音には名前が付いています。これを最初に覚えるとのちのち便利です。いわゆる「ド」の音が「C」で、C(ド)、D(レ)、E(ミ)、F(ファ)、G(ソ)、A(ラ)、B(シ)、C(ド)、と並んでいます。



学校で習った「ドレミ...」と「ハニホ...」との関係はこんな風になっています:

C  ハ  ド
D  ニ  レ
E  ホ  ミ
F  ヘ  ファ
G  ト  ソ
A  イ  ラ
B  ロ  シ
C  ハ  ド



で、これをピアノで表すと:



ウクレレでこれを弾くと:



見ての通りウクレレでは同じ音を出せる所が沢山あります。たとえばCは4弦の5フレット目を押さえても出るし、3弦の解放弦でも、1弦の3フレット目を押さえても出ます。だから分かりにくいですが、だから面白いです。




よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月12日

チューニング方法(その1)



ウクレレのチューニングはなんとも変わっていて何故か4弦(抱えたときに一番上に来る弦)が高いソの音に設定されます。お陰でチャカチャカとしたウクレレらしい響きになるのですが、そのお陰で音域が2オクターブしかありません。

それぞれの弦は右の図のように、4弦からソ、ド、ミ、ラと合わせます。

ウクレレのチューニング方法はいろいろとあります。ここではピアノやピッチパイプなどの別の音源を使って耳で合わせる方法を紹介します。

  1. まず3弦の開放音をドの音に合わせます。ピアノとか縦笛でも使って合わせてください。解放弦というのは何も押さえていない状態の弦のことです。
  2. 3弦の4フレットを押さえた音と、2弦の開放音を合わせます。
  3. 2弦の3フレットを押さえた音と、4弦の開放音を合わせます。
  4. 4弦の2フレットを押さえた音と、1弦の開放音を合わせます。または2弦の5フレット目を押させた音と、1弦の開放音を合わせます。

ウクレレの音は割とすぐに狂うのでマメにチューニングするようにしましょう。特に安物のウクレレは笑っちゃうほどすぐ狂うのでペグの後ろにあるネジを締めてみましょう。それでも埒があかない時はもっとましなペグに付け替えるか、いっそもう少し値の張るウクレレに買いましょう。



よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月11日

ウクレレの各部名称

おおざっぱに言うとウクレレはヘッドとネックとボディでできています。


ヘッドにはペグ(糸巻き)がくっ付いています。ペグを廻してウクレレのチューニング(調律)をします。なのでここが緩んだりガタついていないウクレレを買いましょう。

ヘッドとネックの間にはナットと呼ばれる、弦とフィンガーボードとの間に隙間を作るためのものがあります。

ネックからボディの端の所にフレットボード、またはフィンガーボードと呼ばれる板がくっ付いていて、そこに「フレット」と呼ばれる金属の棒が打ち込んであります。 でも普通「2フレット」とか「3フレット」とかいう場合は、この金属の棒ではなくてフレットとフレットの間の指で押さえる部分を指します。

ボディにはサウンドホールと呼ばれる、ボディ内で共鳴した音を外に出すための穴があります。ボディにはブリッジと呼ばれる、弦の終端が、弦の振動をボディに伝えるためのパーツがあります。このブリッジにはサドルと呼ばれる振動する弦の端になるパーツがあります。こいつが振動をブリッジやボディに伝えます。


「弦」は、この写真で言うと、右から「1弦」「2弦」「3弦」「4弦」と呼びます。弾くときに下から、「1弦」「2弦」「3弦」「4弦」となります。


よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月10日

ウクレレの持ち方


ウクレレの演奏と言えば牧伸二風に胸に抱えて弾く所を想像しますが、ああいうふうに胸の所にホールドして弾くのは案外難しいです。だんだんウクレレがズレ下がってきたりして、演奏どころではありません。さすが一世を風靡した牧伸二。この写真一枚でこの人が本当はどれだけ上手いか伝わってきます。

そんなわけで最初は座って、なるべく正しい背筋を伸ばした姿勢で、腿の上にウクレレを置いて弾くのがいいと思います。

下の写真はすべて左右反転させてあるので鏡に向かうように真似してみてください。



そして段々、胸で抱える練習ですが、要領としては電話帳とか、重ねた本とかを崩れないように抱えているようなイメージで押さえます。手のひらで押さえるのではなくて前腕に引っ掛けるようなイメージです。





それをウクレレに持ち替えると:





片手で抱えた状態でしっくりくる位置を探してみましょう。横から見るとこんな感じです。





そしたら軽く左手を添えます。




もっといい押さえ方があるのかもしれませんが、私はこんな感じで持つと立ったままでもウクレレがずり落ちることなく演奏する事ができます。でも自分なりにコツを掴むのに1年近くかかりました。

2007年5月9日

ウクレレDEビートルズ

ウクレレDeビートルズ
ウクレレDeビートルズ
posted with amazlet on 07.05.10
山口 岩男
シンコーミュージック (2004/08/10)
売り上げランキング: 20077
おすすめ度の平均: 4.0
4 「ビートルズなら1曲弾ける」なんて言ってみたり。



比較的初心者向けの楽譜。コードをジャカジャカしているだけからちょっと背伸びしてみたい人、ビートルズを弾いてみたい人向けの楽譜。

3部構成になっており1部目はコードの弾き語り、2部目はイントロのメロディ+弾き語り、3部目がソロ演奏、となっている。

楽譜、歌詞、タブ譜の3つが掲載されているので楽譜が読めなくてもなんとかなると思う。ただ模範演奏CDは付いていない。

この本の最大の弱点はB5版でわりとしっかりした表紙で出来ているため、ページを開いたまま固定しにくい事と、曲が1曲ごとの見開きになっていないため演奏中にページをめくらなければならない点だろう。はっきりいって非常に使いづらい。またタブ譜も小さく、見づらい。私的には星3つぐらいの評価です。

収録曲:

MISERY
I SHOULD HAVE KNOWN BETTER
IF I FELL
THINGS WE SAID TODAY
NO REPLY
YELLW SUBMARINE
WHEN I'M SIXTY FOUR
I WILL
THE LONG AND WINDING ROAD
FROM ME TO YOU
SHE LOVES YOU
I WANT TO HOLD YOUR HAND
HEY JUDE
TILL THERE WAS YOU
AND I LOVE HER
CAN'T BUY ME LOVE
GIRL
IN MY LIFE
THE FOOL ON THE HILL
BLACKBIRD
TOW OF US
ACROSS THE UNIVERSE
YESTERDAY
MICHELLE
HERE THERE AND EVERYWHERE

2007年5月8日

Jake Shimabukuro "Let's Dance"

またジェイク・シマブクロの映像。「Let's Dance」です。

2007年5月7日

初心者のためのウクレレ購入方法

ウクレレは2000円ぐらいから買えるが、自分も最初は4000円のを買って結局人にあげてしまったので、ある程度本気でやりたいのであれば1万円から3万円ぐらいものものを買ったらいいと思う。メーカーも多いので何を選んだら分からないと思うが、とりあえずFamous(フェイマス)のどれか買っておけば間違いがないと思う。

店頭でFS-1, FS-3, FS-5 の三つのモデルを弾き比べてみた事があるがFS-5 がダントツ音が良い。知り合いにも勧めたし弟にも買ってあげたことがある。FS-5 の詳しいレビューはこちらへ。

ウクレレは店頭でもネットでも買えるが店頭で手に取って選んだ方が後悔が少ないのではないかと思う。

多分ある程度希望の価格帯があると思うので、その枠から3つぐらいのウクレレを選択し、とりあえずよく見て目立った傷がない事を確認する。お店によっては裏に傷がついたものを知らん顔して置いてあるのを見た事もあるので、必ず舐め回すように見て、ひどい傷等がないことを確認しよう。

次に店員さんに頼んで3台ともチューニングしてもらおう。この時点でイヤな顔をするようだったらそのお店は諦めて他所に行きましょう。

そんで適当に弾いて一番音が気に入ったヤツを買いましょう。単にこの音がいいな、と思うヤツを選べばいいと思う。

近所にお店がないからネットで買うという人は名前の通った楽器屋さんのサイトから買うといいと思う。

個人売買の場合は、落札前に疑問点をすべて根掘り葉掘り訊ねてクリアにしてから買った方があとで後悔が少ないでしょう。

よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

While My Guitar Gently Weeps

ジェイクと言えばこれというぐらい定番ですが、いつの日かはこのくらい弾けるようになってみたいものです。


Jake Shimabukuro plays "While My Guitar Gently Weeps"




よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ

2007年5月6日

ウクレレ名人御用達 すぐ弾ける ウクレレソロ

ウクレレ名人御用達 すぐ弾ける ウクレレソロ 模範演奏CD付 TAB譜付 キヨシ小林:演奏・編著 ウクレレ1本で奏でる珠玉のスタンダード名曲集

初心者から中級者向けの楽譜。難しい曲もあるが全体としてはかなりとっつきやすい曲も多い。2冊目のソロの楽譜として最適でしょう。1冊目は「超カンタン!!10分で弾けるウクレレ・ソロ」のほうをお奨めします。3冊目あたりが「ソロ・ウクレレのしらべ」あたりがいいんじゃないかと思う。
一曲づつ見開きで掲載されている。なので弾いている途中でページをめくらずに済む。でも楽譜もタブも小さすぎていささか見にくい。また難易度が表示されていないのがやや残念。
スタンダードチューニング(High-G)で アレンジされているので弦を張り替えたりせずにすぐに弾ける。曲のアレンジも適度に凝っていて、弾けた時の満足度も高い。

楽譜とタブ譜の両方が掲載されており、またCD も付属しているで楽譜が読めない人でも比較的とっつき易いと思う。歌詞が掲載されていないのがやや残念だが、CD を聴くことによって十分補えると思う。

収録曲:

プアリリレフア  
カイマナヒラ
ハワイの結婚の歌
ブルーハワイ
小さな竹の橋
真珠貝の歌
珊瑚礁の彼方
サノエ
愛するハワイ
バリバリの浜辺
虹の彼方に  
星に願いを
トップオブザワールド
マイフェイバリットシングス
オーラリー
アメイジンググレース
エーデルワイス
ムーンリバー
酒とバラの日々
スマイル
見上げてごらん夜の星を  
空も飛べるはず
涙そうそう
ジャダ  
イッツオンリーアペーパームーン
枯葉
ホワイトクリスマス
きよしこの夜
もろびとこぞりて

2007年5月5日

タブ譜で奏でる 楽しいウクレレソロ曲集

タブ譜で奏でる 楽しいウクレレソロ曲集 藤岡秀夫 編


初心者から中級者を対象としたソロのタブ譜集。
初心者向けとしてはアレンジが割と凝っており、難易度の低い曲から高い曲まで適度に混ざっている。 Low-Gチューニング向けの楽譜であり、High-Gだと弾けない曲がかなり多い。

一曲づつ見開きで掲載されているので弾いている途中でページをめくらずに済む。
五線譜も歌詞もない上に、付属のCD もないので純粋に「タブ譜だけ」があればよい、という人以外にはお勧めしない。
収録曲:
ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー
夕焼小焼
赤とんぼ
春の小川
きよしこの夜
朧月夜
春が来た
夏は来ぬ
浜辺の歌
アロハ・オエ
エーデルワイス
魅惑のワルツ
ケ・セラ・セラ
エデンの東
アメイジング・グレース
バラ色の人生
いつか王子様が
ナウ・イズ・ジ・アワー
峠の我が家
エターナリー
オーラ・リー
さとうきび畑
いつも何度でも
涙そうそう
オリビアを聴きながら
さくら(独唱)
TSUNAMI
見上げてごらん夜の星を
スローなブギにしてくれ(I Want You)
嘘は罪
虹の彼方に
ブルー・ハワイ
白い恋人たち
ジョージア・オン・マイ・マインド
パリのめぐり逢い
星に願いを
枯葉
メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス

TAB譜付スコア ウクレレジブリ 模範演奏CD付 ウクレレ1本で奏でるジブリ映画名曲集の決定版

TAB譜付スコア ウクレレジブリ 模範演奏CD付 ウクレレ1本で奏でるジブリ映画名曲集の決定版


初心者向けのソロの楽譜。
全体的にかなりやさしくアレンジされているので、 いきなりソロから始める初心者でも付属のCDを 良く聞きながら練習すれば、すぐ弾けるようになる と思う。

一曲づつ見開きで掲載されているので弾いている途中でページをめくらずに済む。またすべてスタンダードチューニング(High-G)で アレンジされているので初心者が買ってきたばかりのウクレレの弦を張り替えたりせずにすぐに弾いて楽しむことが出来る。Low-G で弾いてももちろん差し支えない。

前奏やエンディングもちゃんと楽譜とタブ譜があるので、弾けたときにはかなりそれらしく聞こえます。付属のCD があるので楽譜が読めない人でも取っ付きやすいと思う\。

また巻末に弾き語り用のコードと歌詞が付いているので、歌を歌って楽しめるようにもなっている。

ちょっとタブ譜が小さくて見づらいのがたまに傷かな。

収録曲:

君をのせて
シータの決意
風の谷のナウシカ
遠い日々
鳥の人
さんぽ
まいご
風のとおり道
ねこバス
となりのトトロ
晴れた日に旅立ち
海の見える街
ルージュの伝言
やさしさに包まれたなら
愛は花君はその種子
マルコとジーナのテーマ
さくらんぼの実る頃
時には昔の話を
カントリーロード
アシタカせっ記
アシタカとサン
もののけ姫
いのちの名前
ふたたび
いつも何度でも
ノーウーマンノークライ
風になる
世界の約束
人生のメリーゴーランド
ウクレレジブリ名曲集 弾き語り用 歌詞&コード

2007年5月3日

タイマネ・ガードナー-Taimane Gardner-

最近名前が出てきたハワイのウクレレ・プレーヤー、タイマネ・ガードナー(Taimane Gardner)のビデオ。

この子はなんとジェイク・シマブクロが先生だそうです。羨ましい...
ルックスもウクレレの腕も抜群。

TAIMANE warming up her strumming hand

Jake Shimabukuro - アメリカ国歌

ジェイク・シマブクロによるアメリカの国歌「The Star-Spangled Banner」の演奏。これがまたカッコいい!です。

「Jake Shimabukuro - Star Spangled Banner」

2007年5月2日

Tommy Emmanuel & Jake Shimabukuro: While My Guitar Gently Weeps

Tommy Emmanuel と Jake Shimabukuro の競演で「 While My Guitar Gently Weeps」

最高にカッコいい!です。

Peace, Love and Ukulele


ジェイクのウクレレだけのソロアルバム。ジェイクのCD は全部持っているが、そのなかでも一番のお気に入りである。

このCDにはジェイクのウクレレ1本によるソロ演奏だけが収録されているのだが、そのウクレレの魅力が凝縮されたこのアルバムにはほんとうに参ってしまった。

わずか4本の弦でどうしてこんな表現が出来るのか...


曲数が少なすぎるがいささか残念です。

収録曲は次の通り:

Blue Roses Falling -Solo-
Ave Maria
The Beatles Medley - Here, There And Everyhere〜Yesterday〜Let It Be
Misty
Crosscurrent
Floaters

ウクレレのリンク

Jake Shimabukuro オフィシャルサイト
http://www.jakeshimabukuro.com/
ジェイク・シマブクロのオフィシャル・サイト。PVなども見れるほかファンクラブへの入会もできる。コンサート情報などもあり。日本語での情報も充実しています。


ウクレレナビ
http://www.ukulelenavi.com/
ウクレレ情報の総合デパートといった感じのサイトです。チョクチョクお世話になっています。

ウクレレ3コードキング 
http://ukulele.hayashiwebsite.nobody.jp/
ウクレレの入門サイト。ウクレレの販売もしています。
3コードでウクレレは弾けるんだ!というポリシーのもと、運営されています。キャラクターもかわいく非常によく出来たサイトです。

キワヤ商会
http://www.kiwaya.com/
フェイマスという名前の通り有名な国産ウクレレの製造、販売を手がけている会社。1万円台からラインナップされているし品質も安定しているので初めてウクレレを買う方には最適。

ウクレレ工業団地
http://urawa.cool.ne.jp/maitake/
ウクレレの自作、改造、キット製作、ペイント等などなどの投稿作品によるウクレレ工房群。ここに軒を並べている人たちの工作の上手さとクリエィテビティには脱帽です。


Ukulele Sight
http://www.cobastudio.com/ukulele/

2007年5月1日

Famous(フェイマス)FS-5 ソプラノ・ウクレレ


いわゆるソプラノサイズの実売2万5千円程度のウクレレである。初心者に最初の1台として非常におすすめである。実際に私も弟にこれを買ってあげたし、知人にも勧めたことがある。

日本でウクレレといえばFamous(フェイマス)、Famous といえばウクレレというぐらい定番のウクレレメーカーである。
この価格帯で弾き比べた中では非常に標準的で無難な買い物だと思う。例えばFluke(フルーク)のコンサートに比べるとやや音が劣るが、Flea のソプラノよりはずっとよい。またBushman(ブッシュマン)のJenny と比べると音的には負けてしまうが、Bushman のソプラノよりは音がよいと思う。またEpiphone (エピプォン)のソプラノよりは確実によい。どうしてもソプラノサイズで初めてのウクレレを買うなら、非常におすすめのモデルである。
同じFamous の一段下のモデルのFS−1とも比べてみたが、このFS-5のほうがずっと音がしっかりしている。Luna のLS−4とも比べてみたがLuna の実売がFamous FS-5 よりもおよそ1万円高であることを考えると、やはりこのFamous FS-5 というモデルは価格的にも音質からいっても実に無難なモデルだと思う。

ボディはコア合板で出来てる。指板はローズウッド。フレットは15まで切ってあり、12フレットで継いである。ペグは糸巻き式。

最初から付いている弦は多分Famous のAranjuezで、これも標準的な鳴りといった感じ。特に癖がなく弾きやすかった。
初めてのウクレレで、ちょっとよいもので始めてみたい初心者の人には最適なウクレレだと思う。おすすめです。


よかったらポチッとしてください.... 人気blogランキングへ